お役立ち情報

絹かわなすカレー

こんにちはhappy01

みなさんは「絹かわなす」をご存知でしょうかeyeflair

「絹かわなす」は愛媛県西条市内の限られた地域で

継承されてきた伝統野菜で、その名のとおり皮が絹のように薄く、

軟らかいことからその名がついたようですshine

【絹かわなすの特徴】

・標準サイズは20cm前後で350gと大型

・種がほとんど無く、きめ細やか

・甘みがあり滑らかな食感

・火を通すと「トロッ」として、さらに甘さと滑らかさが引き立つ

・生で食べられるほどアクが少なくみずみずしい

私が担当している施設では、毎年7月と8月に絹かわなすを

使用したメニューを提供しています

今回は絹かわなすを素揚げしてカレーにトッピングしましたrestaurant

茄子には体を冷やす働きがあることから夏バテ予防に効果的です。

今の暑い時期にぴったりですねsun

みなさんも機会があればぜひ手に取ってみてくださいhappy02sign03

Kinu_2

食事は愛」の日米クックです。

土用の丑の日

皆さん夏バテはしていませんかsign02

暑さで食欲が落ち、どうしてもさっぱりとしたものが

食べたくなりますよねeye

ですが、あまり冷たいものや喉越しの良いそうめんばかり

食べていると、胃腸の機能を低下させたり、

栄養が偏って夏バテになってしまう可能性があります。

そんな時こそ、鰻を食べましょう~beer

鰻は、ビタミン類やエネルギー源となる脂質をたっぷり

含んでいて疲労回復にはピッタリhappy02

甘辛いタレが食欲を増加させますよ~up

受託させていただいている施設様でも毎年、

土用の丑の日は「鰻丼」を提供していますnotes

Image009年に一度のメニューとなりますので大変好評ですheart02

今年は土用の期間に丑の日が2回あるので、2回食べれますね。

(ちなみに今年の二の丑は8月4日です)

皆様も鰻を食べて暑い夏を乗り越えましょうsign05lovely

食事は愛」の日米クックです。

スイカの日

夏も本番で、毎日暑い日が続いていますねsunsweat01

7月27日は【スイカの日】だそうですcatface

スイカの消費拡大を願って、

スイカ生産者のグループが制定しました。

スイカは夏の果物を代表する「横綱」であることと、

スイカの縞模様を綱に見立てたことから、

『な(7)つのつ(2)な(7)(夏の綱)』で

7月27日に制定されました。

スイカには、果肉や種子に含まれるカリウムは疲労回復ならびに

利尿作用があるため、暑さで体力を消耗し水分を過剰摂取する

ことで起こりがちな夏バテに効果があるとされていますup

トマトに豊富に含まれているリコピンが、

実はスイカにも豊富ですsign03

日本での出荷量が多い都道府県は、

1位が熊本県で4万9100トン、2位が千葉県で3万5900トン、

3位が山形県で2万7200トンとなっています(2019年のデータ)。

世界での生産量が多い国は、

1位が中国、2位がトルコ、3位インドとなっております。

生産量世界一の中国は、世界シェアは60.4%です(2019年)。

ちなみに、日本は31位にランクしていますsign03

わが家では、毎年スイカ割りをして夏の風物詩のように

なっています。

Photo

みなさんも、夏バテ予防にスイカを食べて、

この暑い夏を乗り越えましょうwinkgood

食事は愛」の日米クックです。

土用の丑の日

みなさん、こんにちはhappy01

段々暑くなり、暑さに負けていませんかsign02 

今回は、「土用の丑の日」についてご紹介します。

今年の土用の丑の日は、7月23日(土)・8月4日(木)ですsign03

みなさんは毎年うなぎを食べていますかsign02

土用の丑の日にうなぎを食べるという風習は広く知られて

いますが、他にも、丑の日に推奨される食べ物があります。

それは、丑の日の「う」にちなみ、

名前に「う」が付く食べ物です。

うなぎ・うどん・梅干し・瓜・牛の肉等を

食べると良いと言われていますflair

ちょうど旬を迎える食材もあり、夏バテに効果的な栄養素が

多く含まれている食材もあるので、

是非積極的に取り入れてはいかがでしょうかhappy01

年々と暑い夏になってきますが、

「土用の丑の日」にうなぎを食べて、

この夏を乗り越えましょうupshine

Unagi

食事は愛」の日米クックです。

献立紹介 夏野菜カレー

みなさん、こんにちはhappy01

今回は夏野菜カレーのレシピをご紹介しますnote

【材料(5人分)】

・かぼちゃ   ・・・180g

・素揚げ茄子  ・・・ 100g

・パプリカ    ・・・50g

・カットトマト  ・・・150g

・カレールー   ・・・1/2箱(120g)

・ピーマン    ・・・ 1個(30g)

・サラダ油    ・・・ 大さじ1

夏の暑さに食欲が減退ぎみになりがちですが、

カレーのスパイシーな香りが食欲をそそります

ピーマンはスライスして加熱したものを、

カレーの上から散らすように飾って、夏らしく、

色鮮やかな夏野菜カレーに仕上がりました!

1今が旬の夏野菜は、栄養価が高く夏バテ予防にとても効果的ですconfident

夏野菜がたっぷり入ったカレーを食べて、暑い夏を乗り切りましょうup

食事は愛」の日米クックです。

七夕の行事食「そうめん」

こんにちはhappy01

7月7日は七夕ですねshine

梅雨の季節になりましたが、七夕しか会えない織姫と彦星が

天の川を渡れなくなり、流した涙を「七夕雨」と呼ぶそうですrain

今回は七夕の行事食についてご紹介しますrestaurant

みなさんは七夕にそうめんをお召し上がりになりますかsign02

七夕の行事食がそうめんであることは、昔の中国の

「索餅(さくべい)」という料理が由来しています。

中国の言い伝えでは、7月7日に亡くなった帝の子どもの好物で

あった索餅をお供えしたところ、疫病の流行が治まったそうです。

それ以降、無病息災を祈願して7月7日に索餅を食べる習慣が

できたそうですが、時代を経てそうめんに変わり、

現在の七夕の行事食として食べられるようになりました。

2

その他にも、そうめんを天の川に例えた、織物の上手な織姫に

あやかり糸に見立てた、栄養豊富で食べやすいそうめんで

健康を祈った、という説も。

このように由来が諸説あるそうですが、

そうめんには様々な願いが込められていますdiamond

1_2

短冊だけでなく、行事食を取り入れてあやかるのも

違った楽しみ方ができると思いますnotes

今年の七夕、晴れるといいですねlovelysun

食事は愛」の日米クックです。

地元観光地巡り

みなさん、こんにちはhappy01sign01

6月も終わりに近づき、いよいよ夏がやってきますねsun

最近、久しぶりに山口に帰省することができて、

山口県柳井市にある白壁の街に行ってきました。

何十年ぶりかに行った白壁の街はちょっとした観光地のように

なっていて、柳井市の民芸品であるレトロな「金魚ちょうちん」が、

きれいな街並に軒先でかわいらしく揺れていました

金魚ちょうちんのグッズも色々と販売しており、

思わずたくさん買ってしまいましたheart04

Image008 Image002       
せっかくなので、岩国市にある錦帯橋にも行ってみると、

あいにく曇り空ではありましたが、錦川にかかるアーチ型の

木造の橋は、昔と変わることなくとてもきれいでしたshine

錦帯橋の名物でもある何十種類ものソフトクリームが

売ってあるお店はで、ソフトクリームも堪能してきましたnote

Image012
                                    
地元を離れ、改めて訪れた観光地は、子どもの頃とは違った目線で

楽しめることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

地元の観光地はあえて行ったことがないという方や、

しばらく行っていないという方は、

是非、一度訪れてみてはいかかでしょうかflair

意外と楽しめますよhappy01notes

食事は愛」の日米クックです。

地元紹介(岡山)

じめじめとした過ごしにくい季節がやってきましたねwobbly

そんな季節にぴったりな岡山のお出かけスポットを紹介しますsign01

岡山県の天然記念物に指定されている全長約450mの鍾乳洞です。

歌人、与謝野晶子が“奇に満ちた洞”と詠んだことから

満奇洞(まきどう)と呼ばれるようになったそうです。

Image005洞内はカラフルなLEDライトで照らされ、

とても幻想的な空間です。

つらら石、カーテン、洞穴サンゴなど様々な種類の鍾乳石が

一堂に会するスッポットであることから“洞窟博物館”とも

呼ばれているそうです

洞内にある“恋人の泉”は恋人の聖地にも選定されていますlovely

洞内は常に15℃前後になっているようで、

じめじめした梅雨rain、暑い夏sunにもぴったりです

是非、足をのばしてこの空間を体感してくださいshine

食事は愛」の日米クックです。

岡山の千本鳥居

こんにちはhappy01

梅雨入りの時期で、ジメジメ気分になっていませんかdespair

ところで、みなさんは岡山に千本鳥居があることをご存知ですかsign02

千本鳥居って京都じゃないの???と思っている方が

多いのではないでしょうか。

ですが・・

岡山にもあるんですsign03sign03

新見市の済渡寺(さいどうじ)に、

真っ白な千本鳥居があるんですupup

平安時代に空海と共に唐から日本に渡り、法曹焼のもとになる

陶器製造技術をもたらしたとされる唐の学者『白龍』にちなんで

白色の鳥居があるそうですnote

千本鳥居といっても、実際の鳥居の数は、78基ですがsweat01

(京都の伏見稲荷は、850基前後といわれいます。

この『千本』というのは、千本あるという意味ではなく、

『たくさん』という意味で使われているようです。)

Image013Image011

6月頃からは、花菖蒲や紫陽花が咲き始めて、とてもきれいですhappy02

インスタ映えスポットとしても有名になっていて、

お近くに来た際には、ぜひお立ち寄りください。

道中、かなり狭い箇所もあるため、

くれぐれもお気をつけてくださいねrvcar

食事は愛」の日米クックです。

岡山市サウスヴィレッジ

皆さんこんにちはsun

今回は私の地元にある『岡山市サウスヴィレッジ』について

ご紹介したいと思いますhappy01

『岡山市サウスヴィレッジ』は“晴れの国おかやま”の南部に位置し、

南ヨーロッパをモチーフとした大きな建物が魅力的ですsign03

ちなみに、“晴れの国おかやま”は平成元年から使われている

岡山県のキャッチコピーで、

one晴れの日が多い two温暖な気候で災害が少ない 

threeおいしいものが多い four自然がいっぱいある 

などの理由からですが、晴れの日が日本一多い県というわけではなく、

降水量1mm未満の日が日本一多く、降水量が少ないということから

きているようです。

Image006

冬から春にかけてはいちご狩り、

夏にはぶどう狩りやプールが楽しめますhappy02

また、地元農家で採れた新鮮な野菜や果物、

できたてのお弁当や揚げたてのコロッケも売られていて、

いつも多くの人でにぎわっていますshine

その中でもいつも売り場に行列ができて人気があるのが

「レンコンコロッケ」ですsign03

ポテトコロッケの中に刻んだ大きめのレンコンがたくさん

入っていてとてもおいしいですhappy02heart04

岡山に来られる際は、ぜひぜひサウスヴィレッジの

レンコンコロッケを食べてみてくださいhappy01

食事は愛」の日米クックです。

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!