2019年も始まり、皆さんお正月はいかがでしたか
1月11日(地域により15日、20日等があります)は、【鏡開き】の日です。
鏡開きとは、正月に神や仏に供えた鏡餅を下げて、神仏に感謝し、
無病息災などを祈って供えられた餅を汁粉・雑煮などで食べることです
会社でも毎年、鏡餅をぜんざいにして皆で食べています
寒い中のぜんざいは、甘くてとてもおいしいです
ぜんざいを小豆から作るポイントは、
豆を煮るときは、水加減と火加減に気をつける。
豆が好みの柔らかさに煮えてから砂糖を入れる。
砂糖を入れたら焦げやすいので目をはなさない。
小豆は冷めると豆が水分を吸うので、煮あがりは少し水分を残し仕上げる。
このポイントをふまえて、今年もぜんざいを作ろうと思います
皆さんもぜひ、鏡開きでぜんざいを作ってみてください
「食事は愛」の日米クックです。
明けましておめでとうございます
皆さん良い初夢は見られましたか
元旦の夜から2日にかけて見る夢は、「初夢」と呼ばれ、
初夢に良い夢が見られたら、その年は幸せと言われています
初夢に出てくると縁起が良いものとして、「一富士、二鷹、三茄子」という言葉を
よく聞くと思います
なぜこの3つなのかは、意外に知られていないのではないでしょうか
徳川家康が好んだ物という説や、富士山は「無事」「不死」、鷹は「高い」、
茄子は「成す」というように、語呂に引っ掛けているという説など、
由来については諸説あるそうです
初夢で悪い夢を見てしまっても、夢は人に話すと実現しないと言われています
お正月で、親戚、友人と会う機会が多いのではないでしょうか
近況報告と一緒に初夢の話で盛り上がるのも良いですね
「食事は愛」の日米クックです。
« 2018年12月 | メイン | 2019年2月 »
アーカイブ