ポーセラーツ教室
みなさん、こんにちは
早いもので5月ももう3週目。
いかがお過ごしでしょうか。
先日、ポーセラーツ教室に
行ってきました。
ポーセラーツとは
真っ白な磁器に
シールのような転写紙や
磁器絵付け用の上絵具で
絵柄をつけて焼き付ける
キルンアート
好きな柄やデザインで
自分だけの食器を
作ることが出来ます。
私は初心者でも
気軽に楽しめる転写紙に挑戦!
まずは転写紙を選びます。
北欧風、幾何学模様
和柄など種類は様々。
花柄だけでも華やかなものから
単色でシックなもの
かわいらしい小花柄もあり
どれも素敵で
わくわくが止まりません
迷いに迷って
春らしいお花柄に決定。
転写紙が決まったら
次はデザインを
決めていきます。
カットする大きさ、配置
・・・またまた迷う
デザインが決まったら
貼り付けて、窯で焼いて完成!
後日届いた作品がこちら。
先生にたくさん
アドバイスをいただき
素敵な仕上がりに
早速夕食を盛り付けてみました。
なんだかご飯がいつもより
美味しそうにみえる気がします!
自分で作った食器に
気分が上がり、食事の
楽しみがひとつ広がりました
食器だけでなく
インテリアや雑貨も
作れるそうなので
いろんな作品に
挑戦してみたくなりました。
みなさまも良ければ
ぜひ体験してみてください
「食事は愛」の日米クックです。
アーカイブ