2019年7月

暑さ対策 ~冷たいむぎ茶~

こんにちはhappy01

毎日暑いですねsweat01カラダを動かさなくても知らず知らずのうちに、

sweat02かいてます。

汗をかいた後の冷たいお茶の美味しいことhappy02note 絶品ですfull

夏と言えば・・・やっぱり「麦茶」ですねshine

汗をかいたカラダは、水分だけでなくミネラルも同時に失うため、

意識して水分&ミネラルを補給しましょうhappy01

そこで代表的な麦茶の効能をご紹介しますsign03

  one血液をサラサラにする効果

   two抗酸化作用

   three胃の粘膜を保護する作用

   four体の熱を冷ます効果

カラダの健康を維持していくためには、充分な水分とバランスのとれた

食事が必要ですsign01

きちんとした食生活を送っていても、ミネラルは不足しがち・・・sweat01

発汗などで失われたミネラルは、水分と一緒にこまめに補給するように

しましょうnote

麦茶にはそんなミネラルが豊富に含まれているため、オススメです。

しっかりと暑さ対策し、楽しい夏を過ごしましょうsun

食事は愛」の日米クックです。

海の日

7月15日は海の日mistでした。

海の日には本来、海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う

という意味があるそうですsign01

海といえば魚fish

夏はアジ、カツオ、スズキ、カレイ、太刀魚、ハモ、タイ、イカ、タコなど

旬の魚介類が豊富な季節catheart04 

暑い日はそうめんやサラダなどさっぱりした物を食べたくなりますが、

夏バテ予防には魚介類などのたんぱく質を摂るのも大切ですhappy01  

夏場はさっぱりお酢やレモンや梅、ショウガやミョウガなどを使った味付けが

オススメですeye

お酢やレモン、梅には疲労回復に効果のあるクエン酸が豊富sign01

ショウガとミョウガは実は同じショウガ科の食材で、消化を促進させる効果が

あります。

魚介類を食べて、夏バテなんてふっとばそうdash

食事は愛」の日米クックです。

夏のおいしいフルーツ 西瓜

7月に入りいよいよ暑くなってきましたねsun

夏といえば、個人的には何と言っても西瓜の季節ですhappy01sign03 

西瓜は、シャリシャリした食感や水分のたくさん入った甘い果汁で

暑い夏を癒してくれる私にとってとても大好きな食べ物ですheart01

そんな西瓜ですが、せっかく購入するなら甘くておいしいものが

食べたいですよねsign02

そんな時に役に立つsign01西瓜の見分け方についてご紹介しますnotes 

oneツル・・・しなびていない

twoヘタ・・・ヘタの周りがへこんでいる

three皮・・・縞模様がくっきり

fourヘタの反対側(お尻)・・・薄茶色部分が小さい

など、気を付けて見てみるとおいしい西瓜に出会えるはずですlovely

ちなみにup西瓜にはカリウムが多く含まれていて、カリウムは疲労回復

ならびに利尿作用がありますnote

夏バテに効果があるそうなので、おいしくsign01しかも夏バテにも効果がある

西瓜を食べて、この夏を乗り越えていきましょうscissors

食事は愛」の日米クックです。

暑い夏はさっぱりそうめん ~ゆで方のポイント~

7月に入り夏本番が迫ってきましたsign04sun 

暑い季節は冷たいグルメが食べたくなりませんか?

暑さに弱い私は暑くなると無性に「冷やしそうめん」が食べたくなりますlovely

日本にはたくさんのそうめん産地がありますが、

私がいつも食べるのは地元の播州のそうめんですshine

そうめんは何とでも相性抜群なので、アレンジしやすのが良いですね

私は豆板醤やキムチで「ピリ辛そうめん」、

大根おろし・大葉・レモンなどで「さっぱりそうめん」、

山芋・なめこ・納豆・オクラなどで「ネバネバそうめん」、

トマトソースで「イタリアンそうめん」、

野菜と好きなドレッシングと合わせて「サラダ風そうめん」などなど、

その日の気分でアレンジしますhappy02

最近は柚子胡椒と合わせるのがマイブームですheart01

そうめんをおいしく食べるには「ゆで方」がとても重要なのを知っていますかsign02

私もそうめん屋さん教えてもらったのですがいくつかポイントがありますflair

one大きめの鍋にたっぷりのお湯でゆでる。(目安は2束100gに1Lのお湯)

two沸騰するまでふきこぼれに注意しながら強火でゆでる。
 (ゆで時間はパッケージに記載してありますが、1分30秒~2分が目安)

threeゆであがったら素早く流水で粗熱をとり、よくもみ洗いする。

fourそうめんは水を吸収しやすいので、冷やしそうめんは時間をおかず

 調理後すぐ食べる。

ポイントをおさえて調理し、よりおいしくそうめんをいただきたいですねcatface

食事は愛」の日米クックです。

« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!