「秋分の日」と「おはぎ」

9月23日は、「秋分の日」でしたconfident

この日は、太陽が真東から昇り真西に沈むので、昼と夜がほぼ同じ長さに

なります。

西に彼岸(ひがん:先祖がいる極楽)、東に此岸(しがん:私たちがいる世界)

があり、秋分の日は彼岸と此岸が最も通じる日とされ、

お墓参りをする習慣ができたそうですeyesign01 
 
「彼岸」といえば「おはぎ」ですねshine

邪気を払うとされる小豆と、昔は高級品だった米や砂糖で作った「おはぎ」には、

祖先を敬うという意味が込められています。

簡単にできる「秋の栗入り一口おはぎ」をご紹介しますnotes

【分量(一口大20個分)】

・米 1合 ・もち米 0.5合 ・栗(皮をむいたもの)100g

・砂糖 5g ・塩 ひとつまみ ・粒あん(市販品)400g

【作り方】

one 米・もち米を洗って炊飯器に入れ、1.5合の目盛りまで水を入れます

two oneに栗を入れてスイッチON!

three ご飯が炊きあがったら、砂糖と塩を加えて、すりこ木でご飯を半分くらい

 つぶします

four threeを20個に分けて丸めます

five 広げたラップの上に粒あん20gを薄くのばし、fourを1個おいて、ラップを包み、

 完成です。
 

Image013
秋分の日は過ぎてしまいましたが、旬の栗が入ったおはぎmaple

ぜひ作ってみて下さいhappy01shine 

食事は愛」の日米クックです。

« 敬老の日 | メイン | 周防大島のみかん狩り »

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!