大寒

snow大寒】とはsign02

大寒は、二十四節気の24番目のことを言います。

二十四節気は、立春を始まりとして1年を約15日ごとに24に分けたもので、

毎年太陽の動きによって少し変わってくるため、

日にちが固定しているわけではありません。

大寒は冬の最後を締めくくる約半月の1月19日~2月3日ごろの15日間を

指す場合と、大寒の始まりの日を指す場合があります。

大寒が終わると、春の始まりである『立春』を迎えますbud

Image006 
【大寒たまご】をご存知ですかsign02

文字通り大寒の日に生まれた卵のことを言います。

昔は鶏が寒い季節を乗り切る為に栄養を蓄えようと、

より多くの餌を食べていたようです。

さらに寒い時期には卵を産む回数が減っているため、卵1個に対する栄養価が

ギュッsign03と凝縮されて、この時期の卵は体に良いとされていました。

さらに風水では、黄色はお金を呼び寄せる色いわれ、

大寒に生まれる卵は黄身の色が特に濃いとされていることから、

金運がアップ すると言われているそうです

栄養があってshine金運がアップshineする『大寒たまご』・・・

探して食べてみたいと思いますfuji

2022年の大寒は1月20日です。

皆さんも見つけたら、ぜひconfident

食事は愛」の日米クックです。

« 季節の花 ~1月~ | メイン | 寒い時期にぴったり!おすすめ美酒鍋 »

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!