七夕
7月7日は七夕ですね
今回は、七夕飾りについてご紹介します
七夕には、いろんな形の飾りを笹に吊るしますが、高ければ高いほど
星に願いが届くと考えられていたそうです
折り紙で作る七夕飾りは、七つ飾りと言われ、
それぞれに意味が込められています
左から 吹き流し、くずかご、網飾り、鶴
左から、巾着、紙衣、短冊 です。
吹き流し : 機(はた)織り、お裁縫の上達を願う
くずかご : 清潔、倹約
網飾り : 漁業の網から生まれたもので大漁を祈願
折鶴 : 家内安全、長寿を願う
巾着、または財布 : 金運の上昇、貯蓄を願う
紙衣(かみこ) : 裁縫の上達、病気や災いの身代わりになってもらう
短冊 : 赤・黒(紫)・青・白・黄の五色短冊に願い事を書いて飾る
こちらは、大阪本社入口の七夕飾りです
以前、大きな笹を準備し、みんなで書いた短冊を飾ったこともあります
まだまだ自粛モードの関西で外食を楽しむことは難しいので、
七夕飾りで楽しみたいと思います
「食事は愛」の日米クックです。
アーカイブ