お役立ち情報

伝説のカレーの進化 後編

前回に続いて今回も、オリジナルカレーの進化をご紹介します。

伝統の味も残しつつ、お客様に合った味にするにはどうしたら良いか、

途方に暮れているとき、一本の電話がphonetoshine

「どうやら困っている様ですね」

「では現場を見させてください」

関西から当社の調理部長が指導に来てくれましたsign03

Image007「いつまでも変わらない味も、お客様に合わせて変えていく味も

どちらもすばらしいことです」

「スパイスは混ぜすぎても味に統一感が出ません、種類を絞って

使いましょう」

「ケチャップやウスターソース、いつもあるもので十分コクが出ますよ」

「福神漬やらっきょうの漬物汁は最高の隠し味」

「トッピングネタに困ったらライスの方をアレンジしてみては」

これらのアドバイスを元に、コストを考えつつ、伝統の味をアレンジする

取り組みは、一気に前に進んでいきましたhappy02

そして、多くのお客様からご好評をいただけるようになりましたconfident

Image010 Image012 Image014

食事は愛」の日米クックです。

伝統のカレーの進化

カレー好きの皆さん、こんにちはhappy01

作るにせよ食べるrestaurantにせよ、カレーにはこだわりがある、

という人は多いのではないでしょうか。

Image004さて、今回と次回は、カレーの研究を通して、苦労したこと、

そして奥深いカレー作りで教わった豆知識についてご紹介したいと思います。
  
当社には、創業当初から愛されている伝統のオリジナルの日米カレーソースが

あります。

初日、意気揚々とそのままストレートでお客さまに提供した結果・・・

「辛さが足りない」「具材の食べ応えがない」といった反応が多数返ってきました。

それもそのはず、喫食者の方々は20代が主流の超活動量upupupの男性。
 
それではとオリジナルソースを存分に活かしながら、献立に具材を追加。

ソースにはスパイスを毎回ブレンドし、試行錯誤を重ね辛さを追求した結果、

これが、「味に深みが出た」「毎週カレーが進化している」との声をいただけるように。

キタ───(´∀`)───!!

Image007 Image009

が、しかし毎日のようにスパイスを買い足したため、当然・・・coldsweats01

振り出しか・・・cryingと思われた時、なんと当社の心強い味方good

指導に駆けつけてrunくださいました。

(次回に続きます)

食事は愛」の日米クックです。

鹿児島の情報

みなさんこんにちはhappy02

鹿児島の情報をお伝えしますsign03

鹿児島といったら桜島ですかね 

爆発dashすることも多く、風向きでは灰が降ってくることもありますwobbly

おいしいものいっぱいあって、黒豚やさつまあげ

あと白熊(かき氷)などがあります。他にもたくさんありますよsign04

あっ、、お腹がすいてきましたhappy01restaurant 

ちなみに温泉もいいですよspa砂むし温泉もありますup

実は自分も砂むし温泉に行ったことがないんですが、

一度は行ってみたいとと思いますshine

ところで今年大河ドラマで「西郷どん」を放送していますが、

tv明治維新150周年記念で大河ドラマ館があり、

観光で来られる方が多いみたいですnotenote

鹿児島のことをすべて伝えきれていませんが、鹿児島におこしになったときは、

ぜひおいしいものを食べてhappy01温泉に行ってみてはどうでしょうかnotesnotes  

食事は愛」の日米クックです。

佐賀バルーンフェスタ

11月に入り、急に朝晩寒くなりましたが、

みなさん風邪などひかれてはいないですか?

今回は、九州の11月の始まりと言えばflair佐賀県で開催される

“佐賀インターナショナルバルーンフェスタ”についてです。

開催期間は、10/31~11/4までの期間でした。

世界各国からバルーンが参加するアジア最大級の国際気球大会ですsign01

朝焼けに大空に上がるバルーンや子供達に人気のキャラクターや

動物型のバルーンがあり、夜間には会場一面に並んだバルーンが

バーナーの赤い炎に照らされて、昼間とは違った空間を楽しむことができますhappy01

他にも会場内には、地元佐賀の特産物やお土産物など販売コーナー等、

日ごとに違ったイベントなども行われています。

ぜひ、一度皆様も大空に浮かび上がるバルーンを

見に行かれてはいかがですかhappy01

Image006

Image010 Image012

食事は愛」の日米クックです。

ハロウィン

もうすぐハロウィンですsign01diamond

ハロウィンといえばカボチャの「ジャック・オー・ランタン」が有名ですよねeye

ですが他にも欠かせない食べ物があります。

それが、「りんご」ですapple

なぜりんごなのかというと

元々ハロウィンは様々な文化が合わさって、現在の形へと変化しました。

そのルーツのひとつにローマの「ポーモーナ祭」という、

りんごをシンボルとする女神ポーモーナに豊穣を祈願するお祭りがあります。

そのため、ハロウィンにはりんごが欠かせないのですnote

りんごを使った「アップルボビング」というゲームも登場しますdash

大きめのたらいに水を入れてりんごをたくさん浮かべ、

手を使わずに口だけでリンゴを取るというゲームです。

ハロウィンとりんごの収穫期がちょうど重なっているため、

りんごを使うゲームが生まれたそうですwink

ハロウィンは仮装やお菓子作り、ゲームなど楽しいイベントがたくさんありますshine

皆さんも楽しんでくださいsign03

食事は愛」の日米クックです。

十三夜

秋が深まってくると空を見上げることが多くなります。

月も星もきれいにまたたいています。たまには月を眺めてみませんか。

fullmoon今年の十五夜は9月24日でした。その一か月後に巡ってくるのが十三夜で、

今年は10月21日でした。

一年の中でも中秋の名月に続いて月が美しく見えます。

十三夜は日本独特の行事となっており、

お団子と季節の果物や野菜とすすきをお供えします。

大豆・栗やカキ・梨、秋の七草をお供えすることもあるそうですmaple

十五夜・十三夜のどちらかの月だけを見ることは『片見月』と言われ、

縁起が悪いとされてきたようです。

来年は、この二つの月を是非楽しんでみてくださいup

食事は愛」の日米クックです。

神嘗祭(かんなめさい)

秋も深まり、田んぼが稲穂の黄金色に染まる今日このごろshine

初夏に植えた稲の苗を、ようやく収穫できる時期となりましたhappy02notes 

毎年10月17日に「神嘗祭(かんなめさい)」

というお祭りが宮中と伊勢神宮で行われています。

「初めて収穫された稲穂を神様に捧げてもてなす」

という、大切な儀式なのだそうです。

この儀式は「収穫を感謝する」という意味合いもあります。

毎日食べることが当たり前のように感じるお米ですが、

お米を作っている人や天の恵みに感謝して、

おいしく食べていきたいですねriceballshine 

食事は愛」の日米クックです。

体育の日

朝夕 すっかり涼しくなって過ごしやすい日が増えてきましたねwink

10月の第2月曜日(10月8日)は、「体育の日」ですが、

そもそもどんな日なのでしょうsign02

日本で初めて開催された東京五輪(1964年)を記念し、

1966年に「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう日」として制定された

国民の祝日ですfuji

もともとは10月10日で東京五輪の開会式が行われた日でした。

2000年から「ハッピーマンデー制度」が適用され10月の第2月曜日になりました。

2020年以降「体育の日」は「スポーツの日」に改められ、その意義は

「スポーツを楽しみ、互いを尊重する精神を培うとともに健康で活力ある社会の

実現を願う」とされました。

スポーツの秋といわれるのは、運動によって代謝を高めるのに最適な季節

だからだそうです。

健康な身体作りをするため、運動を始めるきっかけにするにはいい日ですねnotes

私は、学生時代していたテニスtennisが気になっているところですhappy01

みなさんは いかがですか(。´・ω・)?

食事は愛」の日米クックです。

食欲の秋

皆さんこんにちはnotes

長かった酷暑もようやく去って、しのぎやすい毎日が続いていますねconfident

今回は秋になるとよく耳にする食欲の秋についてお話ししたいと思いますnote

春夏秋冬の中でなぜ秋だけ食欲の秋と言われるのか

疑問に思ったことはありませんか?

食欲の秋と言われるようになったのは多くの食材が豊富に揃う秋に採れたてを

その時期に頂こうという考え方からだそうですhappy01

多くの食材の収穫時期ということもあって梨、りんご、ぶどう等の果物狩りが

始まっていますねappleheart04 

私の住んでいる山口県でも多くの農園で果物狩りが行われていますshine

ぜひ足を運んでみて収穫を楽しむとともに

秋の味覚を堪能してみてはいかがでしょうかhappy02

食事は愛」の日米クックです。

十五夜

日本の秋の風物詩「十五夜」。

十五夜とは、旧暦の8月15日(現在の新暦9月15日)前後に訪れる

満月の日のことを言いますfullmoon

今年の十五夜は、9月24日です。

「満ち欠けする月の様子」や「作物が月の満ち欠けとともに成長する」ことから、

農作物の収穫・ものごとの結実・祖先とのつながりを連想し、

それぞれに感謝し祈るようになったのが十五夜ですconfident

月見団子や里芋、果物などのお供え物を飾って、

家族みんなで月を楽しむのが古来から続く十五夜の楽しみ方ですshine

この日は、部屋に季節感のある飾りつけをしたり、

月を愛でながら食事をしたりなど、十五夜を楽しんでみてはいかがでしょうかhappy02

食事は愛」の日米クックです。

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!