EDION PEACE WING HIROSHIMA

2024年2月
広島市内中心部に
J1サンフレッチェ広島の
新本拠地となる
サッカースタジアムが
オープンしましたsoccer

新スタジアムのコンセプトは
みんなのシンボルとなる
『希望の翼』が掲げられ、
翼(ウイング)をイメージして
設計された特徴的な屋根があります。

名前には
「恒久平和と、夢や希望を持って
 明るい未来へ羽ばたく」
との願いがこめられているそうですshine

さらに、スタジアムの隣のエリアには
大きな芝生エリアや
子供たちが楽しめる遊具
飲食店などが整備されていますhappy01

周辺には平和公園、広島城
美術館など多くの施設もありますclover

サッカー観戦は小学校以来
していないのですが
来シーズン行ってみようと思いますrock

12

食事は愛」の日米クックです。

七五三に行ってきました

先日、3歳になった息子の
七五三に行って来ましたhappy01

七五三というのは
子どもの成長を祝い
これからの健康を願う
日本の伝統行事ですねshine

3歳で言葉を理解するようになり
5歳で知恵がつき
7歳で乳歯が生え代わる
ことから、発達していく過程で
重要視されるポイントに
健やかな成長をお祈りする
儀式となったそうですflair

11月15日が本来
七五三のお祝いが行われる日と
なっていますねsign03

なぜ11月15日に
お祝いするのかという理由は
諸説あるようですが
15日という日付は
「鬼が出歩かない日」に当たり
何をするにも吉日だったそうですhappy01

息子の七五三の写真を
撮りに行った際、5歳になった
娘が、自分も着物が着たいと
いうので、記念に2人で
和装して写真を撮ってもらいましたcamerashine

3
2人とも健やかに成長して欲しいものです…heart04

食事は愛」の日米クックです。

立冬

snow立冬snow
2024年は11月7日が『立冬』ですhappy01

『立冬』とは冬が立つと書くように
冬の始まりを意味します。
11月7日といえば、まだ
秋と感じる方もいるかもしれませんmaple

ただ、『立冬』の意味は、
この日から冬らしく気温が下がる
というものだそうです。
そのため、朝夕が冷え込み
肌寒く感じる傾向にあります。

ニュースなどで
「立冬を迎え、暦の上では冬となりました」
というフレーズを見聞きすることが
多いと思います。

11月上旬はまだ、時折
暖かな陽気の日もありますshine
そんな日を『小春日和』と言いますsun

春に使う言葉だと思われている方も
いるかもしれませんが
『小春』は冬の季語ですconfident
寒い日々の中に時折訪れる
つかの間の温かさのことをそう呼びます。

年末年始の寒さや
慌ただしさまでには
まだ、時間があります。
もうしばらくは穏やかな日々を
お過ごし下さいhappy01



食事は愛」の日米クックです。

ハロウィン

10月31日といえば
「ハロウィン」ですねshadowdiamond
私が担当する施設様では、毎年
ハロウィンメニューをご提供しますhappy01

104カボチャベースのソースに
カボチャ型のハンバーグを
トッピングした、ハロウィン
ハンバーググラタンですnote

サラダには紫玉ねぎと紫キャベツを使って
ハロウィンカラーに仕上げました。

定番料理も彩りの一工夫で
ハロウィンメニューに大変身shine

そして、ハロウィンに欠かせない野菜は
何といっても『カボチャ』です。

そんな『カボチャ』の
上手な選び方について
ご紹介したいと思いますflair

小さくてもずっしりと重たいものを
カットしてあるものは種がふっくらと
しているものを選びましょう。

ヘタの茎部分が乾燥し、縦に亀裂の
入っているものが完熟の目安です。

カットしたものは果肉の色が赤みを
帯びているものほど甘味があります。

かぼちゃには粘膜を丈夫にする
カロテンが豊富に含まれているので
風邪をひきやすくなるこれからの
季節には積極的に食べたい野菜です。

『カボチャ』を食べて
風邪に対する抵抗力をつけましょうhappy01good

食事は愛」の日米クックです。

甘麹

毎月、栄養士が集まる
研究会がありますsign01

昨年の研究会で
醤油麹を作ってから
いろいろな麹食品やhappy01
発酵食品にはまっています

買うことが多いのですが
今回はヨーグルトメーカーを
使用して,甘麹を作ってみましたnote

shineレシピshine
乾燥米麹   200g
お湯(60℃)  250g

one使用する容器、器具を煮沸
 又は電子レンジで消毒する
two容器へお湯、ほぐした米麹を入れて混ぜる
three先ほどのtwoをヨーグルトメーカーへセットする
four温度を60℃、タイマーを8時間にセットし、スタート
five麹に芯がなければ出来上がり

今回は、2時間経過したタイミングで
混ぜてみましたが、水分が
少なかったのか下の方が
おこげのような茶色に
仕上がりましたsweat01

でも、ほのかな甘みで
美味しい出来上がりになりましたnote

私は気にならなかったのですが
粒があるのでお好みで
ブレンダーをかけてくださいhappy01
賞味期限は冷蔵庫で約1週間
冷凍庫で3ヶ月保存可能ですflair

お米を加えたレシピで作ると
まろやかな仕上がりになります

60℃をキープできれば
炊飯器等でも作れますので
是非作ってみてくださいshine

1_22

食事は愛」の日米クックです。

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!