ひな祭り
3月3日は桃の節句、ひな祭りですね![]()
![]()
ひな祭りといえば思い浮かぶことの一つが
あかりをつけましょ ぼんぼりに~
から始まる童謡「うれしいひなまつり」
この曲に登場する
「お内裏様」と「お雛様」というと
一番上に飾られている
「男雛」と「女雛」を
想像する方も多いのではないでしょうか![]()
実は「お内裏様」とは
上段に座る男雛と女雛を合わせた二人のことで
ひな段に飾られているお人形たち全員のことを
「お雛様」というそうです![]()
私は何十年と間違えて覚えておりましたので
早速厨房スタッフに小ネタとして披露しました![]()
![]()
大ウケだった・・・はず![]()
![]()
私が担当する施設様では、毎年
「雛ちらし」をご提供します![]()
華やかで豪華な見た目のちらし寿司は
女の子の健やかな成長を願うひな祭りに
ぴったりですね![]()

「食事は愛」の日米クックです。




アーカイブ