紅葉
風が冷たくなり、肌寒くなってきましたね
秋といえば、紅葉
私も毎年関西の紅葉スポットに出かけています
今回は、紅葉をより深く味わえる様々な豆知識をご紹介します
私たちは当たり前のように紅葉を楽しんでいますが、実は世界的に
紅葉を見られる国はそもそも多くないのです
なぜなら、紅葉が見られる落葉樹は北半球の温帯地域の一部にしか
存在していないからです
中でも日本の紅葉は彩りが豊かで美しいと言われています
欧米における紅葉は黄色が主体ですが、日本は紅葉する樹木の
種類が多彩なため赤や黄色、山吹色、褐色など鮮やかなコントラストが
楽しめます
紅葉シーズンに、外国人観光客が多いのも納得ですね
紅葉する樹木は『落葉広葉樹』と呼ばれ、日本では26種類が存在すると
されています。
紅葉の色は3つの呼び名がついており、
紅葉 赤色に染まる(代表的な樹木・・・カエデ)
黄葉 黄色く染まる(代表的な樹木・・・イチョウ)
褐葉 葉が枯れて褐色になる(代表的な樹木・・・ブナ)
が、挙げられるそうです。
ただし、気候条件などによって葉の色は繊細に変化するため、
同じ種類の樹木でも全く同じ色になるとは限らないようです
不思議ですね~
紅葉といえば…もみじの天ぷらをご存知ですか?
私のおすすめ紅葉スポットでもある、滝と紅葉で有名な大阪府箕面市に
古くから伝わる伝統銘菓です
天ぷらといってもおかずではありません
やさしい甘さと香ばしさが特徴の「かりんとう」のようなお菓子です
私も今年は箕面に紅葉を見に行く予定ですが、もみじの天ぷらを食べながら
滝道を歩くのが今から楽しみです
みなさんも、食欲の秋と一緒にぜひ紅葉を楽しんで下さいね
「食事は愛」の日米クックです。
アーカイブ