イチゴ
だんだん暖かくなってきましたね![]()
春は1番心地いい季節のような気がします![]()
(花粉症の人には辛い季節ですが・・・![]()
)
春が旬の食べものといえば
・・・イチゴに、筍、たらの芽、わらび、
菜の花など、たくさんありますよね![]()
ですが、春といえば、やっぱり『イチゴ』です![]()
イチゴはビタミンCが多く、レモンをはるかに上回るそうです。
イチゴを1日に7粒も食べれば、1日のビタミンCの必要量を充分に
摂取できるほどです![]()
風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどにも効果があります![]()
しかし、非常に傷みやすい果物なので、出来るだけ鮮度のよいものを買って、
その日のうちに食べるのがいいですよ![]()
鮮度が落ちると、肝心のビタミンCも損なわれてしまいます![]()
おいしい果物の少ない春先のイチゴは貴重なビタミンを補給できる果物です![]()
イチゴをたくさん食べてビタミンをとりましょう![]()
「食事は愛」の日米クックです。



アーカイブ