おひな祭り
昨日、3月3日はひな祭り(桃の節句) ![]()
ひな人形を飾り菱餅・白酒・桃の花などを供える年中行事の一つです![]()
ひな人形は子供の身代わりとなり事故や病気から守ってくれ、
子供の健やかで幸せな成長を祝うために飾ります。
3月3日 が近づくと、毎年幼いころを思い出します。
学校から帰ってくると 床の間にひな人形が飾られていて
テンションが上がった![]()
記憶が・・
母親からは絶対
お人形にさわってはダメ
と言われて、
いない隙間に顔を触ってしまい、三人上戸の1人の顔が黒くなっています。

今年は4年ぶりにひな人形を出してもらいました。
34年前の古いものですが、我が家のひな人形です
次回に続きます。
「食事は愛」の日米クックです。



アーカイブ