春の椎茸
まだまだ寒い日が続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?![]()
スーパーに並ぶ食材を見ると
春の訪れを感じるように
なってきましたね![]()
今回はその中でも意外な
旬の椎茸についてご紹介します![]()
年間を通してスーパーなどで
見かけますが、椎茸の旬は
3~5月(春)と9~11月(秋)の
2回あります
春の椎茸は“春子”と
呼ばれており冬の寒さに耐え
肉厚で甘みが強く、さらに栄養価も
高いとされているのが特徴だそうです![]()
![]()
最近では自宅で栽培できる
キットが流行っているようです
我が家でも食育を兼ねて
子どもと一緒にやってみました
毎日霧吹きで水やりをするのが
楽しいようです
自分で育てた椎茸を
とても嬉しそうに食べていました![]()

簡単に出来るので
皆様もぜひご自宅で栽培して
旬の椎茸を食べてみてくださいね![]()
![]()
「食事は愛」の日米クックです。




アーカイブ