屋久島
皆さん、こんにちは![]()
あっという間に夏が終わり、気付けば・・・秋![]()
なかなか鹿児島もコロナ渦が収まらない中
久しぶりに私の故郷 [屋久島
]に
帰って自然に癒されパワー充電してきましたので
皆さんにもお裾分けです
皆さんもご存じ鹿児島県にある[屋久島]は
世界遺産に登録されてからもう29年![]()
樹齢7200年の「縄文杉」やもののけ姫の舞台ともなった
「白谷雲水峡」等々魅力的なものはたくさんありますが、
屋久島で生まれ育ち故郷を離れた今でも
ふと足を運びたくなる私のお勧めの場所![]()
自然から溢れ出るマイナスイオンがたっぷりの場所![]()
大川の滝
落差88メートル 幅約10メートル
![]()
屋久島の滝の中でもここは、その滝の迫力を真近で感じられる
目を閉じ「滝の流れる音と水しぶき
マイナスイオン」を
たっぷり浴び毎日の慌ただしい日々を一瞬にしてリセット![]()
![]()
時間が一瞬止まって感じられるのは私だけでしょうか![]()
![]()
久々に帰省し、山や海の自然に癒されパワーをもらい
帰ってきました~~![]()
皆さんも、息抜きに田舎に出掛け
自然に癒されてみてはいかがでしょう
![]()
「食事は愛」の日米クックです。




アーカイブ