食中毒警報

皆さんは、『食中毒警報』という言葉を耳にしたことはありますか?

日本の地方自治体から衛生情報として発令されていますが、

すべての自治体から発令されているわけではありませんし、

名称も発令される条件も異なるようです。

最高気温、平均気温、最大湿度、平均湿度などから、

各自治体が算出し、発令されます。

食中毒を起こしやすい環境ですよ・・・という警報ですね。

食中毒を起こさないために、食品を安全に取り扱うように注意しましょう

one こまめに手を洗おうdanger

⇒調理を始める前・トイレ後・生の魚や肉を触った後は、菌がたくさん

ついています。食事をする前などは特にきちんと手を洗いましょう。

two 食品をきちんと取り扱おうdanger

⇒買ってきた材料は早めに冷蔵庫・冷凍庫に入れ、賞費期限を確認しましょう。 

また、作った料理は長時間室温に放置しないで、できるだけすぐに食べましょう。

three 食品をきちんと加熱しようdanger

⇒ほとんどの菌は、加熱すると死滅します。肉や魚はきちんと中心まで

火を通しましょう。

以上のことを徹底し、

菌を『つけない』『増やさない』『やっつける』を実践しましょうgoodshine

食事は愛」の日米クックです。

« ハブ茶 | メイン | お盆 »

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!