啓蟄(けいちつ)

暦は中国から日本に伝わってきたもので、この暦を春夏秋冬で

二十四分割したものを二十四節気と呼びます。

二十四節気の場合、一年は立春にはじまり大寒で終わるのです。

二十四節気では、『立春』『雨水』が終わり、

今年は3月5日から『啓蟄(けいちつ)』の訪れとなりますsun

「啓」・・・開く・開放する

「蟄」・・・虫が冬になって地中にこもるcancersleepy 

という意味から、地中にこもっていた虫たちが暖かくなり地上へ

出てくることから啓蟄と呼ばれており、

この時期の雷を「虫出しの雷thunder」と呼んだりしますshine

今回は啓蟄で旬を迎える食材を紹介したいと思いますsign03

diamond山菜(わらび・ぜんまいなど)

啓蟄を迎えたころから雪解けも進み、徐々に山菜が旬を迎えます。

是非お浸しや天ぷらなどでおいしく春を感じてみてくださいhappy01

diamondたけのこ

啓蟄で地上へ出てくるのは虫だけではありません。

たけのこも旬を迎え地上に顔を出します。筑前煮に入れたり、

たけのこ御飯にしたりとバリエーション豊かに料理できますsign01

diamondさより

普段はあまり見かけないほっそりとした魚ですが、啓蟄の時期になると

スーパーなどでも見かけるようになりますpisces

塩焼きやお刺身など旬の時期に味わってみてはbeernotes 

冬が終わり春を迎えていくこの時期、お花見や歓迎会などは

コロナ禍で依然難しい状況ですが、

身近な所から春を感じ、気分を明るくしていきましょうup

食事は愛」の日米クックです。

« ひなまつり | メイン | ホワイトデーのお返しに »

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!