2019年12月

冬至

今年の冬至は12月22日でした。

冬至と言えば二十四節気の一つで、太陽が最も南に近づくため

北半球(日本がある方です)では昼が一年中で最も短く、夜が長くなります。

ちなみに、昼が長くて夜が短いのが夏至ですねhappy01

冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入る習慣がありますよねhappy01

今では年中手に入る「かぼちゃ」ですが、昔は野菜不足の冬場に

保存のきく野菜として重宝されていました。

また、栄養豊富なため元気に冬を越せるようにと願いを込めて

食べられていたようです。

ほかにも、かぼちゃの断面が太陽に似ているため

「太陽を食べて寒さを乗り切る力をつけよう!」や、かぼちゃの黄色は

邪気を払う力のある色といった理由もあったようですhappy01

冬至に「ゆず湯」に入るようになったのは江戸時代の銭湯が始まりと

言われています。

ゆずには血行促進や風邪予防、美肌効果にリラックス効果など様々な

効果があります。

かぼちゃを食べて、ゆず湯につかって…           

これから迎える寒い冬を元気に乗り切りましょうsign03

食事は愛」の日米クックです。

クリスマス

もうすぐ、待ちに待ったクリスマスですねpresentshine

デパートには、大きなクリスマスツリーxmasが飾られていたり、

イルミネーションなどなど、クリスマスモードですねsign03  

今回は、クリスマスツリーxmasについて紹介したいと思いますsign03

ツリーにはdiamond永遠に枯れない命diamondという意味が込められています。

使用される木には、

冬でも葉が枯れることのないもみの木が使用されます。

私の家には、クリスマスシーズンになるとこちらを飾ります。

Image008 
60cm×60cmの大きさです。

クリスマスの生地を使用しているパッチワークで

飾ると家の雰囲気が明るくなりますnotes

それでは皆さん良いクリスマスをお過ごしくださいheart04happy01heart04  

食事は愛」の日米クックです。

ひろしまドリミネーション

あっという間に12月も2週目になりましたsweat01

街はすっかりクリスマス仕様ですねxmas

クリスマスといえば、イルミネーションdiamond

広島も色々な所で開催されていますが、今回は広島市内の中心部で

行われている、『ひろしまドリミネーション』の紹介をしますhappy01

おとぎの国をテーマに、平和大通りが約140万球の光でライトアップ

されますshine

たくさんのイルミネーションが通りの両サイドに展開されているので、

どこから見ようか迷ってしまいます。

ファミリー向けにも作られているので、子供達も大喜びですheart04  

Image008交通の便もよく、期間も1月3日までと長いので、

ぜひ一度行かれてみてくださいhappy02

食事は愛」の日米クックです。

みかん

だんだん寒くなり、こたつでみかんを食べる季節がやってきましたね~confident

snowになると食べることが多くなるみかんsign03

知っているようで知らないみかんflair

今回は、そんなみかんについて調べてみましたnotes

ビタミンCを多く含むみかんは風邪予防にいいと言われています。ビタミンCは、

免疫力を高めるのに必要なので風邪予防はもちろん美肌効果も期待できますshine

また、クエン酸やリンゴ酸などの酸味成分も多く含まれているので、エネルギー

代謝を高め、体の疲れを早くとる働きがありますlovelyup

みかんのすじに含まれるペクチンは腸の中の水分を調整して、便秘を解消する

効果が期待できます。

そのため、みかんを常に食べていれば、便秘にも効果があります。

なるべく食物繊維の多い袋ごと食べるようにしましょうhappy01shine

みかんはついつい、手軽に食べられるので、テレビを見ながらなど、

食べ過ぎてしまいがちですが、糖分も多く、食べ過ぎると逆に体を冷やしてしまう

ので、くれぐれも食べ過ぎには気を付けてくださいねhappy02

食事は愛」の日米クックです。

« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!