2016年5月

ベランダ菜園

5月も終わりを迎え、気候はすっかり夏らしくなりましたsun

植物も青々と育ちゆく季節ですねclub

わたしは昨年あたりから、この時期になるとプランタで野菜を

育てるようになりました。今年は4月の終わりに野菜の苗を植えましたbud

Companionp左から、オクラ、ミニトマト・マリーゴールド・パセリ、つつみ菜・三つ葉、

ピーマン・ネギです。

今回は、コンパニオンプランツという、野菜やハーブなどを隣り合わせて

育てることにより病害虫の被害を少なくさせたり、成長を促進したりなど、

互いに良い影響を与える組み合わせを意識して植えてみましたrock

トマトは、マリーゴールドと植えると病害虫を防ぎ、

パセリと植えると風味がよくなるそうです。

バジルと植えると両方の効果を得られるそうですが、

人気の苗なのか数店舗まわっても売り切れで購入できずweep

ピーマンは、ネギと植えると青枯病が発生しにくくなります。

寄せ植えをして半月が経ちましたが、トマトは倍以上に成長しましたsign01

黄色の花も咲かせています。

他の野菜は、いまいち大きくならず…。

特にオクラは1つのプランタに植えすぎたかなと反省していますng

肥料を与えながら水の量も考えながら、

夏には大収穫できることを願ってheart02今から楽しみですhappy02

食事は愛」の日米クックです。

季節の花

桜の季節も終わり、山間のところどころに藤の花を見かけるようになりましたnote

藤は今まであまり縁のない花でしたが、姉に誘われて見に行ったことが

きっかけで、この季節になると毎年藤を見に出かけていますscissors

今年も先日藤を見に行ってきましたclover

そこには藤棚や藤のトンネルなどが一面に咲いており毎回圧倒されますhappy02    

Fuji藤の花について改めて調べてみると、天ぷらなどにして食べることもあるそうですflair

埼玉県の牛島にある『牛島の藤』には、推定樹齢1200年とも言われる

日本最古の老樹があり国の天然記念物にもなっていますsign01

一度は見に行きたいものですねclover

みなさんも自然を見て心と体を癒してくださいhappy01

食事は愛」の日米クックです。

萩・夏みかん

みなさん、こんにちはhappy01

ゴールデンウィークはいかが過ごされましたか?

暦の上での夏のはじまりですsun

さて、今回はわたしの住んでいる山口県から、

萩の夏みかんについて紹介しますnote

萩といえば、萩焼白壁の城下町ですが、夏みかんの街としても有名です。

Image004ちょうど5月の中旬には、夏みかんの白くて小さな花が咲いていて、

街が甘い香りに包まれます・・catface

みなさんは夏に実がなるから夏みかんだと思っていませんか?

じつは、秋に実がなります・・!

酸味が抜けて甘くなるのを待って、春から夏にかけてが食べごろになるので

この呼び名となったそうですよflair

夏みかんにたっぷり含まれるクエン酸は疲労回復や食欲増進に。

ビタミンCは夏の日差しが強いシーズンの紫外線対策にとても効果的です!shine

今が食べごろの夏みかん、いかがですか?

食事は愛」の日米クックです。

母の日

昨日5月8日は、母の日でしたheart01

直接だと中々言いにくい事も、今日は言葉なり、プレゼントなりで

日ごろの感謝の気持ちを少しでも表してほしいな~っと思います。

そんな私も、子どもを生んでから母の偉大さを痛感しております coldsweats01

子どものころは当たり前だったことが、今となっては食事作りに洗濯、掃除、

とても大変なことを毎日やり続けてくれていたのだなと思いますcrying

そんな私に、息子が描いてくれた絵です↓↓↓  

Hahanohi上手とかはさておき、これだけで母はまた今日から頑張れますrock

私自身は、実母が遠方に住んでいるため、プレゼントと電話を掛けることしか

できませんが、義母には食事を作って家に招待しようと思っていますrestaurant

やはり、どんな料理でも、自分のために人が作ってくれた料理は

格別においしいですgood

中国の言葉で【医食同源】という言葉があります。

日頃からバランスの取れたおいしい食事を取ることで病気を予防し、

治療しようという意味です。

これからも、みなさまに喜ばれる食事作りをしていきましょうriceball

食事は愛」の日米クックです。

« 2016年4月 | メイン | 2016年6月 »

プロフィール

日米クックの栄養士による、食に関するお役立ち情報、レシピ等をお届けするブログです。旬な情報が満載です!